ntpの設定

サーバの時計が遅れていたので,ntpdateコマンド打ったら,unknownなんて言われたので,しかたなくntpをインストール.
OSにntpdateコマンドを使いたかっただけで,自前でntpサーバなぞ上げる気は毛頭もなし.その手の設定は全くしてないので,作業時間は5分もなかったかも.

  1. ntp.org よりntp**.tarをダウンロード (現時点での最新版は4.2.0らしい)
  2. 展開
  3. ./configure
  4. make

ここまで一般ユーザ権限.
以下,rootで.

  1. su -
  2. make install

これで,ntpdate コマンドが使えるようになっている.

# ntpdate ntp.sfc.keio.ac.jp

時計を合わせたらついでに,ハードの時計との動機

# /sbin/hwclock -w

をやっておく.

つまり,cronで一日一回とか実行するなら,これら両方をセットしておけばいい.

# crontab -l

0 1 * * * ntpdate ntp.sfc.keio.ac.jp
5 1 * * * /sbin/hwclock -w

ちなみに,ntpサーバはうちの大学(もう卒業してるから母校というべきか?)のntpサーバを使わせていただきました.
調べてみたら,きちんとauthorizeされたNTPサーバってまだ国内には存在しないらしいね.
今は実験的にサービスしてる某研究所のが,将来的には公のNTPサーバになるのかな?


参考URL:http://miyazaki.ddo.jp/linuxserver/ntp.html